調査システム事例一覧
地すべり観測システム
地すべりブロックでの地下水観測(国土交通省 大渡ダム管理所)
ダム貯水池の水位変化が貯水池周辺の地下水位に及ぼす影響を調査するため、連続で自動観測を行いモニタリングしています。
高知西バイパス水文調査(高知県伊野町)
新しいバイパス道路建設工事の周辺で、流域流出量及び地下水量(水位)を長期にわたり連続観測し、工事の影響を調査しています。
琵琶湖周辺の地下水位観測(滋賀県)
農業用水の取水による地下水量(水位)の影響を調査しています。
マンション井戸の水位観測
生活用水としての井戸の水位を長期観測して、必要量と地下水の供給量とのバランスを評価しています。
日本原子力研究開発機構
露天採掘場跡地からの表面水・地下水の流出量と水質を管理しています。
ため池流入量観測
ため池に流入する主要な沢の流量を連続観測し、流入・流出の収支を調査しています。
工事の影響調査
施工開始前から施工中及び施工後にかけて地下水位等を長期観測し、工事の影響を評価しています。
地すべり水文調査
地すべり地の地すべりブロックの動き(移動量)と地下水位を連続観測し、相関を検討しています。