設置&点検チェックシート 最新版公開
2016年、オサシ・テクノスの施工スタッフ愛用の 「設置・点検シート」 を公開しましたが、本日はその更新版を公開します。「設置チェックシート」 と 「点検シート」に分かれ、機種も増えておりますので、是非チェックしてみてください!
技術情報|株式会社オサシ・テクノス
2016年、オサシ・テクノスの施工スタッフ愛用の 「設置・点検シート」 を公開しましたが、本日はその更新版を公開します。「設置チェックシート」 と 「点検シート」に分かれ、機種も増えておりますので、是非チェックしてみてください!
オサシ・テクノスの施工スタッフがいつも使っている 「設置・点検シート」 を公開致します。
機器設置の際、スムーズに作業が進められるようチェック項目をまとめたものです。また、観測開始後は、データ回収の際などに機器の状態を把握して頂く為の点検項目もまとめてありますので、電池交換の目安、メンテナンス時期の目安が分かるなど、地味に役立つツールでございます。
断崖絶壁の地形などに伸縮計を設置することになった場合など、設置方法に困ったことはないでしょうか。弊社技術スタッフに聞いた ”地形に合わせた伸縮計設置方法” をご紹介いたします。
弊社データロガーの多くは、市販リチウム電池での長期駆動が特長です。電池を無駄なく使い切りながら交換する方法をご案内します。